
子どものズボンやレギンスを履かせるとき、どちらが前なのか確認するのが煩わしい時があると思います。
また、自分でやりたい!と子どもがなる時や、イヤイヤ期、忙しい時間のない朝などは、少しでも煩わしいことは無くしたいですよね。
そんな悩みを解決してくれるのが、『前後どちらでも履けるレギンス』です。
SNSでも話題になっているこちら。
しまむらの「ラクっと!お手軽パンツ」シリーズのベビーレギンスで、
前後どちらの向きでも履けるようになっており、両側に「どっちもせいかい」のタグがついています。
※画像:しまむらホームページより
「前後どちらでもはける」というコンセプトは、Instagramアカウント「しまママ」で、子育て世代から悩みを聞く中で生まれたとのこと。
・朝の忙しい準備でのお着替えが大変
・保育園から帰ってくると前後逆に服を着ている
・なんでも自分でやりたい! という時期の子どもを応援したい
という意見が多く上がり、それをもとに、ママ・パパの時短やストレス軽減と、子どもを応援するためのアイテムとして前後どちらでも履けるレギンスを開発したそうです。
ストレッチ性もあり、毛玉になりにくい加工もされているので、子どもも履きやすく、ママもお手入れがラクになること間違いなし!
気になった方はぜひしまむらに足を運んでみて下さい!
・しまむらホームページ